| (平成 29年) |  | 
    
      | 第1249回 甚難信 | 1月 5日~ | 
    
      | 第1250回 闇を破る | 1月12日~ | 
    
      | 第1251回 おそだて | 1月19日~ | 
    
      | 第1252回 感じる力 | 1月26日~ | 
    
      | 第1253回 法蔵菩薩と阿弥陀仏 | 2月 2日~ | 
    
      | 第1254回 他力は 超・大回転 | 2月 9日~ | 
    
      | 第1255回 わが身ひとつ | 2月16日~ | 
    
      | 第1256回 憂いも悩みもない世界 | 2月23日~ | 
    
      | 第1257回 完全燃焼の生き方 ー南無ー | 3月 2日~ | 
    
      | 第1258回 おつとめする意味 | 3月 9日~ | 
    
      | 第1259回 優しい心遣いに応える言葉 | 3月16日~ | 
    
      | 第1260回 独りじゃない場所 | 3月23日~ | 
    
      | 第1261回 四門出遊 ~お釈迦さまの出家~ | 3月30日~ | 
    
      | 第1262回 お葬式と浄土真宗の救い | 4月 6日~ | 
    
      | 第1263回 報恩講の赤い蝋燭 | 4月13日~ | 
    
      | 第1264回 みな漏れず往生すべし | 4月20日~ | 
    
      | 第1265回 むなしさを超える | 4月27日~ | 
    
      | 第1266回 念仏の声 | 5月 4日~ | 
    
      | 第1267回 二種の回向 | 5月11日~ | 
    
      | 第1268回 降誕会とは どういう意味ですか? | 5月18日~ | 
    
      | 第1269回 本願寺 Q&A | 5月25日~ | 
    
      | 第1270回 仏教の「救い」とは ? | 6月 1日~ | 
    
      | 第1271回 一緒性 | 6月 8日~ | 
    
      | 第1272回 仏教の「救い」とは ② | 6月15日~ | 
    
      | 第1273回 仏教の「救い」とは ③ | 6月22日~ | 
    
      | 第1274回 念仏は 喜び | 6月29日~ | 
    
      | 第1275回 人身受け難し | 7月 6日~ | 
    
      | 第1276回 教行信証総序 その一 | 7月13日~ | 
    
      | 第1277回 教行信証総序 その二 | 7月20日~ | 
    
      | 第1278回 南無阿弥陀仏とは | 7月27日~ | 
    
      | 第1279回 お通夜の席で | 8月 3日~ | 
    
      | 第1280回 仏教への先入観 ? | 8月10日~ | 
    
      | 第1281回 仏教への先入観 ② | 8月17日~ | 
    
      | 第1282回 門徒葬後の朗読法話 | 8月24日~ | 
    
      | 第1283回 他者のしあわせを | 8月31日~ | 
    
      | 第1284回 夢と希望と喜びを | 9月 7日~ | 
    
      | 第1285回  誰の、私のお寺 | 9月14日~ | 
    
      | 第1286回 いのちのふるさと | 9月21日~ | 
    
      | 第1287回 わかりゃいい | 9月28日~ | 
    
      | 第1288回 乾杯というよりは | 10月 5日~ | 
    
      | 第1289回 「蜘蛛の糸」の後に | 10月12日~ | 
    
      | 第1290回 お育ていただいて | 10月19日~ | 
    
      | 第1291回 信心獲得とは | 10月26日~ | 
    
      | 第1292回 みんな仏に成れるのか | 11月 2日~ | 
    
      | 第1293回 若い二人に(結婚式での挨拶) | 11月 9日~ | 
    
      | 第1294回 私が私になる | 11月16日~ | 
    
      | 第1295回 引力 浮力 磁力 本願力 | 11月23日~ | 
    
      | 第1296回 生きる喜びに | 11月30日~ | 
    
      | 第1297回 新しいいのちを聞く み仏の声 | 12月 7日~ | 
    
      | 第1298回 至極最上の教え | 12月14日~ | 
    
      | 第1299回 三つの生き方 | 12月21日~ | 
    
      | 第1300回 ただ法を聞く | 12月28日~ | 
    
      | (平成30年) |  | 
    
      | 第1301回 むなしく過ぐる 人ぞなき | 1月 4日~ | 
    
      | 第1302回 おつとめする意味 | 1月11日~ | 
    
      | 第1303回 他力本願とは | 1月18日~ | 
    
      | 第1304回 今や 稀少な教えに | 1月25日~ | 
    
      | 第1305回 ご先祖が最も喜ぶのは | 2月 1日~ | 
    
      | 第1306回 お墓や納骨堂は | 2月 8日~ | 
    
      | 第1307回 お礼をする | 2月15日~ | 
    
      | 第1308回 盲亀浮木(もうきふぼく) | 2月22日~ | 
    
      | 第1309回 親の七光り | 3月 1日~ | 
    
      | 第1310回 もらったこと | 3月 8日~ | 
    
      | 第1311回 おばあちゃんのように | 3月15日~ | 
    
      | 第1312回 小さな石に お花が | 3月22日~ | 
    
      | 第1313回 「行く」のか 「来る」のか | 3月29日~ | 
    
      | 第1314回 会葬御礼 | 4月 5日~ | 
    
      | 第1315回 凡夫はわたくし | 4月12日~ | 
    
      | 第1316回 遇えて はじめて | 4月19日~ | 
    
      | 第1317回 自力と他力 | 4月26日~ | 
    
      | 第1318回 恥ずかしい | 5月 3日~ | 
    
      | 第1319回 私の心に入って | 5月10日~ | 
    
      | 第1320回 智慧の念仏 | 5月17日~ | 
    
      | 第1321回 人生が変わる | 5月24日~ | 
    
      | 第1322回 みほとけとともに | 5月31日~ | 
    
      | 第1323回 断捨離 | 6月 7日~ | 
    
      | 第1324回 面白い 楽しい | 6月14日~ | 
    
      | 第1325回 信心の本質 | 6月21日~ | 
    
      | 第1326回 ありのままに見る | 6月28日~ | 
    
      | 第1327回 足るを知る | 7月 5日~ | 
    
      | 第1328回 自らを灯明とせよ | 7月12日~ | 
    
      | 第1329回 布施のこころ | 7月19日~ | 
    
      | 第1330回 憍慢のいましめ | 7月26日~ | 
    
      | 第1331回 倒懸 とうけん | 8月 2日~ | 
    
      | 第1332回 悪を転じて 徳とする | 8月 9日~ | 
    
      | 第1333回 人生と念仏 | 8月16日~ | 
    
      | 第1334回 願以此功徳 | 8月23日~ | 
    
      | 第1335回 あみだくじ | 8月30日~ | 
    
      | 第1336回 お願いごと | 9月 6日~ | 
    
      | 第1337回 老いの中で | 9月13日~ | 
    
      | 第1338回 相続すること | 9月20日~ | 
    
      | 第1339回 聴聞のすすめ | 9月27日~ | 
    
      | 第1340回 法を聞く | 10月 4日~ | 
    
      | 第1341回 仏さまのおこころ | 10月11日~ | 
    
      | 第1342回 正定業 | 10月18日~ | 
    
      | 第1343会 み仏は共に悲しみたもう | 10月25日~ | 
    
      | 第1344回 つなぐ 受け継ぐ | 11月 1日~ | 
    
      | 第1345回 帰すべきところ | 11月 8日~ | 
    
      | 第1346回 のんのさま | 11月15日~ | 
    
      | 第1347回 恵まれた念仏 | 11月22日~ | 
    
      | 第1348回 お念仏のこころ | 11月29日~ | 
    
      | 第1349回 「相続メモ」の手引き | 12月 6日~ | 
    
      | 第1350回 私たちのちかい | 12月13日~ | 
    
      | 第1351回 「聞く」 ということ | 12月20日~ | 
    
      | 第1352回 信心正因のおすすめ | 12月27日~ | 
    
      | (平成 31年) |  | 
    
      | 第1353回 南無阿弥陀仏のおいわれ | 1月 3日~ | 
    
      | 第1354回 念仏の生活 | 1月10日~ | 
    
      | 第1355回 慚愧と歓喜 | 1月17日~ | 
    
      | 第1356回 悪を転じて徳とする | 1月24日~ | 
    
      | 第1357回 人生と念仏 | 1月31日~ | 
    
      | 第1358回 チューリップの花 | 2月 7日~ | 
    
      | 第1359回 法名と戒名 | 2月14日~ | 
    
      | 第1360回 命日は「いのちの日」 | 2月21日~ | 
    
      | 第1361回 年忌法要 | 2月28日~ | 
    
      | 第1362回 光顔巍々 | 3月 7日~ | 
    
      | 第1363回 先哲のことば | 3月14日~ | 
    
      | 第1364回 いつもが臨終法話 | 3月21日~ | 
    
      | 第1365回 私の側 仏さまの側 | 3月28日~ | 
    
      | 第1366回 努力の質が問題 | 4月 4日~ | 
    
      | 第1367回 毎日を仏法という鏡に | 4月11日~ | 
    
      | 第1368回 自己中心の心 | 4月18日~ | 
    
      | 第1369回 いつも見守っていてくださる | 4月25日~ | 
    
      | (令和 元年) |  | 
    
      | 第1370回  逃げている私を | 5月 2日~ | 
    
      | 第1371回 次の世代に引き継いでいく | 5月 9日~ | 
    
      | 第1372回 ご先祖をしのんで | 5月16日~ | 
    
      | 第1373回 仏弟子として | 5月23日~ | 
    
      | 第1374回 供花のこころ | 5月30日~ | 
    
      | 第1375回 念仏往生こそが真実の教え(1) | 6月 6日~ | 
    
      | 第1376回 念仏往生こそが真実の教え(2) | 6月13日~ | 
    
      | 第1377回 真実の如来の言葉 「大無量寿経」 | 6月20日~ | 
    
      | 第1378回 お念仏によって方向転換する人生(1) | 6月27日~ | 
    
      | 第1379回 お念仏によって方向転換する人生(2) | 7月 4日~ | 
    
      | 第1380回 念仏と信心によって浄土の世界があらわれる | 7月11日~ | 
    
      | 第1381回 聞法の道場に | 7月18日~ | 
    
      | 第1382回 誤解されたお念仏 | 7月25日~ | 
    
      | 第1383回 往相回向・還相回向に集約される浄土真宗 | 8月 1日~ | 
    
      | 第1384回 ねがいの歌 | 8月 8日~ | 
    
      | 第1385回 今すぐに聞く | 8月15日~ | 
    
      | 第1386回 宗教と道徳 | 8月22日~ | 
    
      | 第1387回 宗教と科学 | 8月29日~ | 
    
      | 第1388回 念仏は 唯一の道 | 9月 5日~ | 
    
      | 第1389回 阿弥陀経は 名医の言葉 | 9月12日~ | 
    
      | 第1390回 諸仏に護られる | 9月19日~ | 
    
      | 第1391回 もうあう | 9月26日~ | 
    
      | 第1392回 空過か 勝過か | 10月 3日~ | 
    
      | 第1393回 世界の宗教と民族宗教 | 10月10日~ | 
    
      | 第1394回 後生の一大事 | 10月17日~ | 
    
      | 第1395回 仏智を疑う | 10月24日~ | 
    
      | 第1396回 苦悩は なぜおこるのか | 10月31日~ | 
    
      | 第1397回 苦悩を解決する道 (縁起をみる その1) | 11月 7日~ | 
    
      | 第1398回 聞の宗教 | 11月14日~ | 
    
      | 第1399回 予告編 | 11月21日~ | 
    
      | 第1400回 老病生 | 11月28日~ | 
    
      | 第1401回 信心あらんひと | 12月 5日~ | 
    
      | 第1402回 「なも」か 「なむ」か | 12月12日~ | 
    
      | 第1403回 一時停止は 南无阿弥陀仏 | 12月19日~ | 
    
      | 第1404回 忙しいので | 12月26日~ |