i モードへ リンク
   
     
    納骨でお悩みの方
    
     
    核家族化が進み、また出身地から離れて
    生活する人がが多くなってきて、問題なのが
    お墓や納骨する場所がみつからないことです。
    お葬式は済ませたものの、はて納骨となると
    思うように出来ないものです。
    
    そうした悩みをお持ちの方は、一度ご相談ください。
    ただし、佐賀市近郊にお住まいの方で、浄土真宗の
    ご門徒の方に限らせていただきます。
    
    また、お子様など後継者の無い方のための、合同埋葬の
    お墓もあります。まずは悩まず、一度お気軽に
    ご相談のください。
    
    佐賀市愛敬町6−19 妙念寺(みょうねんじ)
    佐賀銀行本店 南東
    
    
    
    
    
    お知らせ
    
     このホームページでは、若い方にも
    分かりやすいお念仏の教えを掲載しています。
    
    本願寺派の二十四代ご門主である
    大谷光真門主の法話集
    「願いに応える人生」「さとりと信心」の
    掲載を開始しました。
    
      是非,ご覧ください。
    
    
    
    
                 
    どうして ですが ?  
    
    
    質問  
    
    このホームページは、砂、砂漠の
    ように見えます。
    どういう意味があるのですか。
    
    答え  
    
    お釈迦さまが、おっしゃるには、
    人間に生まれることは、
    ガンジス河の砂の中で、
    この手のひらの上ぐらい少ない。
    
    人間生まれた中で、         
    仏法に出会うことの出来るのは、
    爪の上の一握りのわずかである。と
        
    仏法に出会うことは,いかに
    有難いことか。
    このホームページに出会うことが、
    いかに有難いことか。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
               
    
    
    記載者 住職  藤本 誠
    
     
    
    
    
    