 
(52) 
  如来の光瑞
   希有にして
 阿難はなはだ
  こころよく
 如是之義と
  とへりしに
 出世の本意
  あらはせり
   
(現代語訳)
釈尊がいつもとは異なる希な光り輝く相を示されたことに対して、阿難尊者は非常に快く思われ、どのような理由によるのでしょうか、と尋ねられました。
すると、釈尊は自分がこの世に生まれ出た本意をあらわすためであり、それは弥陀の本願を説くことにあると仰せられました。
白川 晴顕師著
「浄土和讃を
 読む」 125頁より