氏名 松尾 文則 (まつお ふみのり)
生年月日 1961年(S36年)4月2日生 60歳
住 所 佐賀県 西松浦郡 有田町 上内野丙3054
学 歴
1974年(S49年)西有田町立 曲川小学校 卒業
1977年(S52年)西有田町立 西有田中学校 卒業
1980年(S55年)佐賀県立 伊万里農林高校林業科卒
1984年(S59年)佐賀大学 農学部 農学科 卒業
職 歴
1984年(S59年)株式会社 西有田土木 入社
2003年(H15年)(株)西有田土木 代表取締役を辞任し会長に。平成26年から役員を退任し営業部長に。
2003年(H15年)7月より 西有田町議会議員 H18年2月まで総務委員会
2006年(H18年)4月18日より有田町議会議員 総務員会 現在、総務常任委員会委員長
2012年(H24年)4月3日 より有田町議会 議長に就任
2014年(H26年)4月 2回目の議長就任
2015年(H27年)5月 佐賀県町村議長会副会長に就任
2015年(H27年)8月28日 佐賀県町村議長会 会長に就任
2019年7月17日 全国町村議長会第35代会長に就任
2021年7月16日 全国町村議長会会長を退任
役 職
(社) 佐賀県産業廃棄物協会 副会長(平成10年より)
西松浦軟式野球協会 会長(平成21年より)
西有田商工振興会役員 (平成22年より)
自民党佐賀県連 副会長(H27年5月より)
|
趣 味
野球 13歳から始めて大学まで野球部に所属、現在は有田壮年野球部に所属、ファースト8番で出場、H25年は県民体育大会優勝。
ソフト 伊万里クラブに所属ファーストで4番打者 壮年のチームであるが、全国大会ベスト8が最高。昨年は1年ぶりに試合に出場、今年からはシニアチームで出場します。
ゴルフ HD.10キャリアは33年 ドライバーはM3に変え3年アイアンは昨年からミズノプロに変えました。昨年の平均スコア87.9、令和3年目標は85。
読書 最近は読書時間がが激減しました。昨年は老眼鏡にも慣れ読書の時間が久しぶりに増えました。
謡曲 梅若流の本土先生に師事して23年。先生の御逝去により休会中。
家族構成
母 由紀子 84歳 家庭菜園と米作りが趣味。野球は30年程見ているので、論評は的を得てます。1昨年からグランドゴルフ部に入部、頑張ってます。孫のプレゼント購入が楽しみ。
妻 啓 子 56歳 結婚31年目を向かえました。料理が上手く家族のみんなが満足しています。昨年は鬼怒川温泉かなやホテルは大満足のようでした。
長男 倖太郎 31歳 立命館大学卒業、佐賀銀行入行9年目、現在福岡三苫支店勤務。4年時は最終節の同志社戦に念願のベンチ入りを果たし公式戦でもヒットを放ちました。180cm85キロ 内野手。銀行も福岡勤務で野球部所属。昨年、野球部は佐賀県アマチュア選手権で30年ぶりの優勝。
次男 友 誠 28歳 佐賀大学理工学部卒業。183センチ80キロ 投手。野球部には入部せず学生生活を謳歌していました。平成28平成30年から三井金属アクト入社システム関係。横浜在住。趣味アウトドアとドライブ。
三男 賢 吾 27歳 立教大学に進学し4年次は春、秋のリーグ戦10試合出場、広島1位指名の加藤投手から2塁打3打点記録。175cm73キロ。内野手。平成29年みずほ銀行入社。現在、盛岡支店勤務。趣味はゴルフ。
長女 友香子 25歳 山口県下関市の梅光学院大学、子供未来学部卒業。伊万里商業時代はソフトボールで総体準優勝等2度の九州大会に出場しました。168cm00キロ。令和元年から福岡市の保育園勤務。
|