家族・仲間・イベント

2013年2月8日 立命館大学野球部の選手と

2013年 平成25年1月5日 緒方コーチコンペ(小郡GC)

 

2013年平成25年元旦

 

2012年平成24年 7月戦い終えて小学からのチームメイト4人

 

 

2012年平成24年元旦

 

2011年5月6日 境港市の水木しげるロードで

2011年5月5日 友香子 佐賀新聞社旗ソフトボール大会県3位

2011年5月3日 伊万里高校 市長旗全勝優勝で活躍した賢吾

2011年5月3日 次回公式戦のベンチ入りを目指す友誠

2011年4月20日 友人の明太子佐世保工場落成

同級生吉永君(有田下内野出身)は年商100億円を超える会社を経営する実業家です、この工場も私の勤める(株)西有田土木が建設しました。

 

2011年4月12日 曲川小学校入学式 51名が入学しました。教科書授与の写真。

2011年4月11日 西有田中学校入学式 92名が入学しました。新入生代表の挨拶。

2011年4月8日 歓送迎会 福島議会事務局長の定年退職と祝新藤崎局長の就任お祝を議会で行いました。

2011年4月2日 誕生日めでたく?50歳の仲間入り

2011年3月12、13日 西中ソフト部伊万里・有田地区大会優勝

1回戦被東陵中を5回コールド、2回戦有田中も5回コールド、決勝戦は国見中と対戦し9ー3のコールドとすべての試合を大差で勝利し優勝を飾った。

2011年3月12、13日 高校の鹿児島遠征 上から友誠、賢吾、甥の壮一朗

2011年3月11日 西有田中学校卒業式 この頃の中学生は歌が上手です。 

2011年2月25日 鹿児島で開催の全国産業廃棄物会議に出席

2011年2月19、20日 立命館大学スプリングキャンプ(四国中央市)

2011年2月16日 久しぶりにサイパンでゴルフしました。(ラウラウベイGC)

2011年2月11日 有田雛のまつりのオープニングでのテープカット

2011年2月4日 伊万里農林高校研究発表会に出席

高校OB会副会長として研究発表会に出席、「やる気」を感じました。龍神の演奏も素晴らしかったです。写真は龍神と正月に披露された有田磁気太鼓。

2011年2月4日 有田営農組織連絡協議会で議長を。

これからの農業は地域の組織化無しでは前へ進めない。

2011年2月1日 ライオンズの道徳授業で「挨拶」について熱く語りました。

挨拶が出来ないのに、何が出来る?挨拶は自分磨きの第一歩。

 

2011年1月27日 子供議会で一般質問した中学生議員

 

2011年1月24、25、26日 議員研修 上から総務、産業建設常任委員会のメンバー、中段は7億を売り上げる愛媛県内子町の農産品販売所「からり」下は今治タオル再生のシンボルデザイン。

2011年1月3日 成人式 同じ地区の仲間と(成人おめでとう、酒飲むぞ)

 

2011年1月2日 30年振りの高校同窓会に参加しました、それぞれがいい歳とってました。

写真左は野球部監督の平山先生、右は専門の富永先生。お蔭様で今があります。

 

2011年1月2日 雪合戦中の子供の写真と雪の自宅 (ガキじゃないんだから)

 

 

2011年 元旦 恒例の家族写真(新年おめでとうございます。お父さん顔太すぎじゃないの)